-
【Resonance by METRONOME】ARISTO [マット加工] (Black × Gray)
¥16,800
SOLD OUT
【サイズ】 フレーム幅:14cm ブリッジ幅:2.5cm レンズ幅:4.5cm レンズ高さ:4.5cm テンプル長さ:14.5cm 【採寸について】 ・フレーム幅はレンズやテンプルの付け根は関係なく単純な幅を測っています。 ・テンプル長さは蝶番の位置からではなくフレーム前面からテンプルの先までの直線距離を測っています。 【レンズ仕様】 ・サングラスレンズ 【付属品】 ・メガネケース ・メガネ拭き 【備考】 ・レンズは街の眼鏡屋さんで交換も可能ですので、レンズ交換によって度入りの眼鏡としても使用可能です。 【ブランドプロフィール】 デザイナー:岩本 美生(BISEI IWAMOTO) 2017年、ロンドンにて「METRONOME®︎」を発表。その後、瞬く間に世界中のバイヤーから代理店依頼を受け、海外で一気に広がる。毎年パリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンでコレクションを発表している。2018年〜、非公式ながらもパリコレクションに参加。日本からは唯一サングラスでパリコレクションに参加したブランドに。一見奇抜ながらも計算されたデザインは、服飾とともに生きてきたデザイナーならではの、個体として、トータルファッションとしてのデザイン、ストーリー性が評価を受けている。 2021年、要望が多かった意見「いいけど高い」「このデザイン性で安くして欲しい」「もう少しかけやすいものを」と言った日本側の意見を取り入れたMETRONOME®︎のセカンドラインを「Resonance by METRONOME®︎」としてローンチ。テーマはブランド名の通り「共鳴」。誰にでも響きやすいように、METRONOMEのテイストを少し「響きやすく」したデザイン、手頃な価格を実現している。
-
【Resonance by METRONOME】ARISTO [強化石加工] (Three-Demensional Black × Gray)
¥23,800
【サイズ】 フレーム幅:14cm ブリッジ幅:2.5cm レンズ幅:4.5cm レンズ高さ:4.5cm テンプル長さ:14.5cm 【採寸について】 ・フレーム幅はレンズやテンプルの付け根は関係なく単純な幅を測っています。 ・テンプル長さは蝶番の位置からではなくフレーム前面からテンプルの先までの直線距離を測っています。 【レンズ仕様】 ・サングラスレンズ 【付属品】 ・メガネケース ・メガネ拭き 【備考】 ・レンズは街の眼鏡屋さんで交換も可能ですので、レンズ交換によって度入りの眼鏡としても使用可能です。 ・鯖江の職人の手作業による化石のような加工が施されております。 【ブランドプロフィール】 デザイナー:岩本 美生(BISEI IWAMOTO) 2017年、ロンドンにて「METRONOME®︎」を発表。その後、瞬く間に世界中のバイヤーから代理店依頼を受け、海外で一気に広がる。毎年パリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンでコレクションを発表している。2018年〜、非公式ながらもパリコレクションに参加。日本からは唯一サングラスでパリコレクションに参加したブランドに。一見奇抜ながらも計算されたデザインは、服飾とともに生きてきたデザイナーならではの、個体として、トータルファッションとしてのデザイン、ストーリー性が評価を受けている。 2021年、要望が多かった意見「いいけど高い」「このデザイン性で安くして欲しい」「もう少しかけやすいものを」と言った日本側の意見を取り入れたMETRONOME®︎のセカンドラインを「Resonance by METRONOME®︎」としてローンチ。テーマはブランド名の通り「共鳴」。誰にでも響きやすいように、METRONOMEのテイストを少し「響きやすく」したデザイン、手頃な価格を実現している。
-
【Resonance by METRONOME】BALANCIER [マット加工] (Black × Gray)
¥16,800
【サイズ】 フレーム幅:14cm ブリッジ幅:2.5cm レンズ幅:4.3cm レンズ高さ:4cm テンプル長さ:14.5cm 【採寸について】 ・フレーム幅はレンズやテンプルの付け根は関係なく単純な幅を測っています。 ・テンプル長さは蝶番の位置からではなくフレーム前面からテンプルの先までの直線距離を測っています。 【レンズ仕様】 ・サングラスレンズ 【付属品】 ・メガネケース ・メガネ拭き 【備考】 ・レンズは街の眼鏡屋さんで交換も可能ですので、レンズ交換によって度入りの眼鏡としても使用可能です。 【ブランドプロフィール】 デザイナー:岩本 美生(BISEI IWAMOTO) 2017年、ロンドンにて「METRONOME®︎」を発表。その後、瞬く間に世界中のバイヤーから代理店依頼を受け、海外で一気に広がる。毎年パリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンでコレクションを発表している。2018年〜、非公式ながらもパリコレクションに参加。日本からは唯一サングラスでパリコレクションに参加したブランドに。一見奇抜ながらも計算されたデザインは、服飾とともに生きてきたデザイナーならではの、個体として、トータルファッションとしてのデザイン、ストーリー性が評価を受けている。 2021年、要望が多かった意見「いいけど高い」「このデザイン性で安くして欲しい」「もう少しかけやすいものを」と言った日本側の意見を取り入れたMETRONOME®︎のセカンドラインを「Resonance by METRONOME®︎」としてローンチ。テーマはブランド名の通り「共鳴」。誰にでも響きやすいように、METRONOMEのテイストを少し「響きやすく」したデザイン、手頃な価格を実現している。
-
【Resonance by METRONOME】BALANCIER [強化石加工] (Three-Demensional Black × Gray)
¥23,800
【サイズ】 フレーム幅:14cm ブリッジ幅:2.5cm レンズ幅:4.3cm レンズ高さ:4cm テンプル長さ:14.5cm 【採寸について】 ・フレーム幅はレンズやテンプルの付け根は関係なく単純な幅を測っています。 ・テンプル長さは蝶番の位置からではなくフレーム前面からテンプルの先までの直線距離を測っています。 【レンズ仕様】 ・サングラスレンズ 【付属品】 ・メガネケース ・メガネ拭き 【備考】 ・レンズは街の眼鏡屋さんで交換も可能ですので、レンズ交換によって度入りの眼鏡としても使用可能です。 ・鯖江の職人の手作業による化石のような加工が施されております。 【ブランドプロフィール】 デザイナー:岩本 美生(BISEI IWAMOTO) 2017年、ロンドンにて「METRONOME®︎」を発表。その後、瞬く間に世界中のバイヤーから代理店依頼を受け、海外で一気に広がる。毎年パリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンでコレクションを発表している。2018年〜、非公式ながらもパリコレクションに参加。日本からは唯一サングラスでパリコレクションに参加したブランドに。一見奇抜ながらも計算されたデザインは、服飾とともに生きてきたデザイナーならではの、個体として、トータルファッションとしてのデザイン、ストーリー性が評価を受けている。 2021年、要望が多かった意見「いいけど高い」「このデザイン性で安くして欲しい」「もう少しかけやすいものを」と言った日本側の意見を取り入れたMETRONOME®︎のセカンドラインを「Resonance by METRONOME®︎」としてローンチ。テーマはブランド名の通り「共鳴」。誰にでも響きやすいように、METRONOMEのテイストを少し「響きやすく」したデザイン、手頃な価格を実現している。
-
【Resonance by METRONOME】EUREKA [マット加工] (Black × Gray)
¥16,800
【サイズ】 フレーム幅:14cm ブリッジ幅:2.7cm レンズ幅:4.4cm レンズ高さ:3.8cm テンプル長さ:13.5cm 【採寸について】 ・フレーム幅はレンズやテンプルの付け根は関係なく単純な幅を測っています。 ・テンプル長さは蝶番の位置からではなくフレーム前面からテンプルの先までの直線距離を測っています。 【レンズ仕様】 ・サングラスレンズ 【付属品】 ・メガネケース ・メガネ拭き 【備考】 ・レンズは街の眼鏡屋さんで交換も可能ですので、レンズ交換によって度入りの眼鏡としても使用可能です。 【ブランドプロフィール】 デザイナー:岩本 美生(BISEI IWAMOTO) 2017年、ロンドンにて「METRONOME®︎」を発表。その後、瞬く間に世界中のバイヤーから代理店依頼を受け、海外で一気に広がる。毎年パリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンでコレクションを発表している。2018年〜、非公式ながらもパリコレクションに参加。日本からは唯一サングラスでパリコレクションに参加したブランドに。一見奇抜ながらも計算されたデザインは、服飾とともに生きてきたデザイナーならではの、個体として、トータルファッションとしてのデザイン、ストーリー性が評価を受けている。 2021年、要望が多かった意見「いいけど高い」「このデザイン性で安くして欲しい」「もう少しかけやすいものを」と言った日本側の意見を取り入れたMETRONOME®︎のセカンドラインを「Resonance by METRONOME®︎」としてローンチ。テーマはブランド名の通り「共鳴」。誰にでも響きやすいように、METRONOMEのテイストを少し「響きやすく」したデザイン、手頃な価格を実現している。
-
【Resonance by METRONOME】EUREKA [強化石加工] (Three-Demensional Black × Gray)
¥23,800
【サイズ】 フレーム幅:14cm ブリッジ幅:2.7cm レンズ幅:4.4cm レンズ高さ:3.8cm テンプル長さ:13.5cm 【採寸について】 ・フレーム幅はレンズやテンプルの付け根は関係なく単純な幅を測っています。 ・テンプル長さは蝶番の位置からではなくフレーム前面からテンプルの先までの直線距離を測っています。 【レンズ仕様】 ・サングラスレンズ 【付属品】 ・メガネケース ・メガネ拭き 【備考】 ・レンズは街の眼鏡屋さんで交換も可能ですので、レンズ交換によって度入りの眼鏡としても使用可能です。 ・鯖江の職人の手作業による化石のような加工が施されております。 【ブランドプロフィール】 デザイナー:岩本 美生(BISEI IWAMOTO) 2017年、ロンドンにて「METRONOME®︎」を発表。その後、瞬く間に世界中のバイヤーから代理店依頼を受け、海外で一気に広がる。毎年パリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンでコレクションを発表している。2018年〜、非公式ながらもパリコレクションに参加。日本からは唯一サングラスでパリコレクションに参加したブランドに。一見奇抜ながらも計算されたデザインは、服飾とともに生きてきたデザイナーならではの、個体として、トータルファッションとしてのデザイン、ストーリー性が評価を受けている。 2021年、要望が多かった意見「いいけど高い」「このデザイン性で安くして欲しい」「もう少しかけやすいものを」と言った日本側の意見を取り入れたMETRONOME®︎のセカンドラインを「Resonance by METRONOME®︎」としてローンチ。テーマはブランド名の通り「共鳴」。誰にでも響きやすいように、METRONOMEのテイストを少し「響きやすく」したデザイン、手頃な価格を実現している。
-
【METRONOME】Adjustment Disorder (FOSSIL BLACK)
¥25,500
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
★デモレンズには汚れや傷がついている場合が御座いますので、お近くの眼鏡店で正式なレンズに交換することを推奨します。 【サイズ】 フレーム幅:14.3cm フレーム厚み:1cm ブリッジ幅:2cm レンズ幅:4.9cm レンズ高さ:4.4cm テンプル長さ:14cm 【採寸について】 ・フレーム幅はレンズやテンプルの付け根は関係なく単純な幅を測っています。 ・テンプル長さは蝶番の位置からではなくフレーム前面からテンプルの先までの直線距離を測っています。 【レンズ仕様】 ・デモレンズ 【付属品】 ・メガネケース(ハード) ・メガネケース(ソフト) ・メガネ拭き ・外箱 【備考】 ・鯖江の職人の手作業による化石のような加工が施されております。 【ブランドプロフィール】 デザイナー:岩本 美生(BISEI IWAMOTO) 2017年、ロンドンにて「METRONOME®︎」を発表。その後、瞬く間に世界中のバイヤーから代理店依頼を受け、海外で一気に広がる。毎年パリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンでコレクションを発表している。2018年〜、非公式ながらもパリコレクションに参加。日本からは唯一サングラスでパリコレクションに参加したブランドに。一見奇抜ながらも計算されたデザインは、服飾とともに生きてきたデザイナーならではの、個体として、トータルファッションとしてのデザイン、ストーリー性が評価を受けている。
-
【METRONOME】Adjustment Disorder (FOSSIL TORTOISE)
¥25,500
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
★デモレンズには汚れや傷がついている場合が御座いますので、お近くの眼鏡店で正式なレンズに交換することを推奨します。 【サイズ】 フレーム幅:14.3cm フレーム厚み:1cm ブリッジ幅:2cm レンズ幅:4.9cm レンズ高さ:4.4cm テンプル長さ:14cm 【採寸について】 ・フレーム幅はレンズやテンプルの付け根は関係なく単純な幅を測っています。 ・テンプル長さは蝶番の位置からではなくフレーム前面からテンプルの先までの直線距離を測っています。 【レンズ仕様】 ・デモレンズ 【付属品】 ・メガネケース(ハード) ・メガネケース(ソフト) ・メガネ拭き ・外箱 【備考】 ・鯖江の職人の手作業による化石のような加工が施されております。 【注意事項】 ・デモレンズには汚れや傷がついている場合が御座いますので、お近くの眼鏡店で正式なレンズに交換することを推奨します。 【ブランドプロフィール】 デザイナー:岩本 美生(BISEI IWAMOTO) 2017年、ロンドンにて「METRONOME®︎」を発表。その後、瞬く間に世界中のバイヤーから代理店依頼を受け、海外で一気に広がる。毎年パリ、ミラノ、ニューヨーク、ロンドンでコレクションを発表している。2018年〜、非公式ながらもパリコレクションに参加。日本からは唯一サングラスでパリコレクションに参加したブランドに。一見奇抜ながらも計算されたデザインは、服飾とともに生きてきたデザイナーならではの、個体として、トータルファッションとしてのデザイン、ストーリー性が評価を受けている。