-
【しろといろ】非対称性多面体のごく二面 霜
¥15,400
【サイズ】 前身頃(襟付け根から裾までレース除く):35~73cm 後身頃(襟付け根から裾まで):53~73cm 肩幅:45cm ※右肩はドッキングされたシャツの近い襟周りまで 袖丈(右袖):90cm ※袖口から遠い襟周りから採寸 袖丈(左袖):86cm 袖口幅:10cm 身幅(グレイのシャツ左脇からドッキングシャツの前たてボタンまで):46cm 【補足】 ・どちらのシャツもフロントのボタンは外せます。 【注意事項】 ・古着リメイクのため古着の匂いが残っている可能性が御座います。数回洗濯することで匂いは無くなると思いますが、ご理解の上で御購入願います。
-
【しろといろ】ひとつの幸せ 三位一体 紅
¥17,600
【サイズ】 前身頃:87〜128cm 後身頃:89〜128cm 肩幅:49cm 袖丈:57cm 身幅:61cm ウエスト幅:51〜62cm 裾幅:133cm ※広げた状態の端から端への直線距離 【補足】 ・スナップボタン式のフラップポケットが横向きに右前、左後ろにひとつずつ。 ・3つのシャツを繋ぎ合わせており、右下のシャツは袖がそのまま残っているのでコーディネートのアレンジに使えます。 ・古着リメイクアイテムとなります。ご理解の上でご購入願います。
-
【しろといろ】羽織り 虹の始まりと終わり
¥12,100
【サイズ】 身丈:109cm 襟高さ:3.5cm 肩幅:53cm 袖丈:53cm 身幅:61cm 裾幅:97cm サイドスリット長さ:18cm~22cm 付属ベルト長さ:168cm 【補足】 ・ポケットは両サイドにひとつずつ。 ・前立ての合わせが左前(女性)です。 ・袖を捲ると袖外側のボタンに留まるテープがあります。 ・染め物ですので他のもの(特に白い衣類)とは分けて洗濯して下さい。 ・古着リメイクのため古着の匂いが残っている可能性が御座います。数回洗濯することで匂いは無くなると思いますが、ご理解の上で御購入願います。
-
【しろといろ】しゃつ 園芸部長
¥7,700
【サイズ】 首周り:38cm 身丈:63cm 肩幅:41cm 袖丈:55cm 袖口幅:10cm 身幅:50cm 裾幅:51cm 【補足】 ・古着の白いシャツに染色を施し、カラフルなボタンを付け替えています。 【注意事項】 ・古着リメイクのため古着の匂いが残っている可能性が御座います。数回洗濯することで匂いは無くなると思いますが、ご理解の上で御購入願います。
-
【Maison Shun Ishizawa】Tattoo Skin Aloha Shirt (Green)
¥35,200
【サイズ】 ブランド表記サイズ:48 身丈:70cm 肩幅:57cm 袖丈:23cm 袖口幅:23cm 身幅:63cm 裾幅:64cm 【素材】 ポリエステル 100% 【注意事項】 ・濡れたままの放置や長時間の浸水はお避けください。 ・最初は色落ちする可能性がありますので、他のものとの同時洗濯はお避けください。 ・蛍光増白剤が入った洗剤のご使用はお控えください。 ・洗濯の際は裏返しにして洗濯ネットに入れてお洗いください。
-
【Un complex。】ロングスリーブバイカラースモックシャツ(BLACK)
¥34,000
【サイズ】 首周り:46cm 襟高さ:3cm 前身頃:76 着丈:79cm 裄丈:89cm 袖口幅:11.5cm 身幅:72cm 脇からスリット開始地点:24cm 裾幅(スリット開始地点の幅):73cm スリット長さ(前):16cm スリット長さ(後):21cm ポケット(タテヨコ):19 × 20cm 背面フラップ幅:57cm 【補足】 ・さらっとした手触りのコットンとポリエステル混合素材のビックシルエットのシャツ。 ・チェック柄の生地にはドット柄のチュール生地を重ねています。 ・ボタンは樹脂ドット釦です。 ・背中はチェック柄の部分がポケットになっています。 【素材】 ・左前見頃、右前ポケット、右そで、後ろヨーク、後ろ中央身頃、後ろポケット袋布、右短冊布:綿 50%, ポリエステル 50% ・ 右前見頃、左前ポケット、左袖、衿、後ろ脇身頃、左短冊布:綿 100% ・チュール:ナイロン 100% ・柄部分:ナイロン 50%, レーヨン 50% 【注意事項】 ・お洗濯の際は裏返しにして洗濯ネットをご使用ください。 ・タンブラー乾燥はお避けください。 ・アイロンで縮む場合がありますので当て布をしておかけください。 ・チュール生地は引っ掛かりに気を付けて下さい。
-
【Un complex。】ロングスリーブバイカラースモックシャツ(BLUE)
¥34,000
【サイズ】 首周り:46cm 襟高さ:3cm 前身頃:76 着丈:79cm 裄丈:89cm 袖口幅:11.5cm 身幅:72cm 脇からスリット開始地点:24cm 裾幅(スリット開始地点の幅):73cm スリット長さ(前):16cm スリット長さ(後):21cm ポケット(タテヨコ):19 × 20cm 背面フラップ幅:57cm 【補足】 ・さらっとした手触りのコットンとポリエステル混合素材のビックシルエットのシャツ。 ・チェック柄の生地にはドット柄のチュール生地を重ねています。 ・ボタンは樹脂ドット釦です。 ・背中はチェック柄の部分がポケットになっています。 【素材】 ・左前見頃、右前ポケット、右そで、後ろヨーク、後ろ中央身頃、後ろポケット袋布、右短冊布:綿 50%, ポリエステル 50% ・ 右前見頃、左前ポケット、左袖、衿、後ろ脇身頃、左短冊布:綿 100% ・チュール:ナイロン 100% ・柄部分:ナイロン 50%, レーヨン 50% 【注意事項】 ・お洗濯の際は裏返しにして洗濯ネットをご使用ください。 ・タンブラー乾燥はお避けください。 ・アイロンで縮む場合がありますので当て布をしておかけください。 ・チュール生地は引っ掛かりに気を付けて下さい。
-
【しろといろ】シャツ そにまに仕様
¥11,000
【サイズ】 前身頃:82cm 後身頃:90cm 肩幅:53cm 袖丈:57cm 身幅:65cm 裾幅:70cm 胸ポケットサイズ(タテヨコ):14 × 12cm 【補足】 ・バンドカラーシャツのリメイク品になります。 ・前身頃より後身頃の方が長く、サイドスリットが入っています。 【注意事項】 ・染め物ですので他のもの(特に白い衣類)とは分けて洗濯して下さい。 ・古着リメイクのため古着の匂いが残っている可能性が御座います。数回洗濯することで匂いは無くなると思いますが、ご理解の上で御購入願います。
-
【HISUI HIROKO ITO】23SS BAND COLLAR SHIRT DRESS collab with MIOKO
¥51,150
50%OFF
50%OFF
シュウウエムラのモデルとしても有名なMIOKOとHISUIのコラボアイテムで、本人が直接ペイントしたシャツワンピースとなります。展示会サンプル以外にはこの一点しか存在しません。 23SSコレクションテーマ「1人でも、2人でも…100人でもいい。」はデザイナーの伊藤弘子がMIOKO初個展で出会った作品「二人」から着想を得たもので、このペイントはそのコレクションテーマを更に落とし込んだものとなります。 【サイズ】 総丈:106cm 襟高さ:2cm 首回り:42cm 裄丈:84cm 袖口幅:9cm 身幅:73cm 裾幅:70cm エプロン本体サイズ:22 × 98cm エプロンベルト長さ、幅:37, 2.5cm エプロン周り長さ:108〜120cm 【補足】 ・ポケットは左手側にひとつ。 ・エプロンは左側にボタン2つで付いています。 ・袖は左右非対称でパフスリーブのような左袖はシーズンテーマの「2でも」の2を表現しています。 【素材】 本体:綿 10% 別布:レーヨン48%, ポリエステル 48%, ポリウレタン 4% 【注意事項】 ・モデル着用のものは展示会サンプルとなり、実際のエプロンは単一のBlackとなります。 ・洗濯は品質タグの通り洗濯可能です。 ・アイロンはスチームで浮かして掛けてください。 【MIOKOプロフィール】 金沢美術工芸大学で演劇や人形劇、パフォーマンスといった身体表現を始め、同大学院在学中よりモデルとして活動をスタート。現在は東京をベースに香港やパリなど、海外にも活動の場を広げている。 【ブランドコンセプトと沿革】 「翡翠」という存在感のある美しい石の色のイメージと英語でJADE(ジェイド)=じゃじゃ馬娘という違った意味を持つ二面性の面白さがブランド名にこめられています。 2way、3wayなどで着る人と深く身近なコミュニケーションが出来る服を提案することで着る人が新しい内面を発見し、楽しい気分、エネルギッシュになる服をコンセプトとしています。 エッジの効いた個性的な服。そして女性らしさを引き出す服。 1999 ・レディースブランド「HISUI」を立ち上げ。 2000 ・旧レナウン原宿本社ビルにて、アートイベント「今日自由展」を主催。 ・パリ、フーズネクスト展示会招待ブランドとして参加。 2001~11 ・秋冬東京コレクション開始 以後21回ファッションショーをジャパンファッションウイークにて 発表。 2008 ・ロシア サンクトペテルブルクに招待され、09S/S、09A/W コレクションを行う。 2009 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 2009~13 ・パリ、トラノイ展などに出展。 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 ・東京都現代美術館『オバケとパンツとお星様展』に出展。 2016~17 ・上海のモードシャンハイ展に出展。 2018 ・春夏コレクションよりブランド名を「ヒスイ ヒロコ イトウ(HISUI HIROKO ITO)」に改名。 2020 ・銀座un petit gallery にて20周年の個展開催。 ・W HIROKO PROJECT (@whirokoproject )立ち上げ。 [デザイナープロフィール] 伊藤 弘子(@hiroko_ito ) 1990 ・ニューヨーク、ファッション工科大学メンズウエアー&マーチャンダイジング科卒業 1994~1998 ・「(株)コムデギャルソン(COMME des GARÇONS)」にて小物企画生産。 1999.7 ・アーティストの松岡武とともにファッションとアートの会社「ゼロゼロエスエスインク」を設立。 ・ブランド「HISUI」開始。
-
【HARUKI SHIMAMURA】WAIST TIE SHIRT (white)
¥13,200
50%OFF
50%OFF
【サイズ】首周り:41cm 襟高さ:4cm 前丈:77cm 後丈:84cm 肩幅:49cm 袖丈:59cm 袖口幅:11cm 身幅:56cm 裾幅:62cm 腰紐長さ:198cm 【補足】 ・フロントボタンは一番上を除いて全て隠すことが出来ます。また、ボタンが2つずつ固まっていますが各ペア1つは飾りボタンなのでボタンの付け外しの手間は一般的なシャツと変わりません。 ・腰紐は両脇4箇所にあるボタンホール状の穴を通っているだけなので取り外して着用することも可能です。 ・首周りは紐を絞ることで狭められます。 【品質】 COTTON 100% 【注意事項】 ・最高液温30℃で手洗いのみしてください。 ・漂白剤は使用しないで下さい。 ・ハンガーにかけて干してください。 ・回転をかけて脱水しないでください。 ・乾燥機を使用しないでください。 ・アイロンは裏返して低温でかけてください。 ・ドライクリーニングできない製品です。 【ブランドについて】 [デザイナープロフィール] 島村 明樹 Haruki Shimamura 1998年広島県出身。服飾学校在学中にアントワープ拠点の「NAMACHEKO」にてインターンシップを経験。帰国後にMIKIO SAKABEデザイナーでもある坂部三樹郎が学長を務めるファッションスクール「me」の受講生となる。me在籍中にAsia Fashion Collection 8thで最終選考まで残り、Rakuten Fashion Week TOKYO 2021S/SのAFC 8th -TOKYO STAGE-で「HARUKI SHIMAMURA」として初のランウェイショーを行う。 [ブランドコンセプト] 装うことでコミュニケーションを生み出すワードローブ。 デザイナー自身にはブランドを開始したという意識はなく現時点での「HARUKI SHIMAMURA」は飽くまでAsia Fashion Collection 8thのために便宜上命名したもの。従ってブランドコンセプトもそれに付随する。
-
【HARUKI SHIMAMURA】SMALL BODY SHIRTS (black)
¥19,250
50%OFF
50%OFF
★ノベルティステッカーが付きます。※最後の画像参照 【サイズ】 襟幅:11〜16cm 着丈:77cm 肩幅 :48cm アームホール幅:36cm 袖丈:89cm 袖口幅:18cm 身幅:54cm 裾幅:56cm 胸ポケットサイズ(タテヨコ):12〜14cm × 11.5cm ステッカーサイズ:2.7 × 8.9cm 【素材】 COTTON 100% 【補足】 ・ボディに対して襟と袖が大きいデザインとなっております。 ・袖の内側にはコードが入っており、絞ることで袖の長さに変化を持たせることが可能です。絞ってそのままにしておくとズレて袖の長さが戻ってしまうので留めておきたい場合は端を結んでおくとズレません。 【注意事項】 ・最高液温40℃で手洗いのみしてください。 ・単独、又は同じ色物と一緒に洗ってください。 ・セルフサービスのドライクリーニングを避けてください。 ・影干ししてください。 ・アイロンは当て布をしてください。 【ブランドについて】 [デザイナープロフィール] 島村 明樹 Haruki Shimamura 1998年広島県出身。服飾学校在学中にアントワープ拠点の「NAMACHEKO」にてインターンシップを経験。帰国後にMIKIO SAKABEデザイナーでもある坂部三樹郎が学長を務めるファッションスクール「me」の受講生となる。me在籍中にAsia Fashion Collection 8thで最終選考まで残り、Rakuten Fashion Week TOKYO 2021S/SのAFC 8th -TOKYO STAGE-で「HARUKI SHIMAMURA」として初のランウェイショーを行う。 [ブランドコンセプト] 装うことでコミュニケーションを生み出すワードローブ。 デザイナー自身にはブランドを開始したという意識はなく現時点での「HARUKI SHIMAMURA」は飽くまでAsia Fashion Collection 8thのために便宜上命名したもの。従ってブランドコンセプトもそれに付随する。
-
【HISUI HIROKO ITO】22SS ショルダーレイヤードシャツワンピース (WHITE)
¥15,400
50%OFF
50%OFF
【サイズ】 着丈:108cm 裄丈:45cm 身幅:96cm 裾幅:108cm 【補足】 ・ポケットは両サイドに1つずつ。 ・アイロンをかける際は、スチームで浮かしアイロンを行ってください。 ・シャツワンピースですがロングシャツとしてのご着用も問題御座いません。 【素材】 cotton 100% 【ブランドコンセプトと沿革】 「翡翠」という存在感のある美しい石の色のイメージと英語でJADE(ジェイド)=じゃじゃ馬娘という違った意味を持つ二面性の面白さがブランド名にこめられています。 2way、3wayなどで着る人と深く身近なコミュニケーションが出来る服を提案することで着る人が新しい内面を発見し、楽しい気分、エネルギッシュになる服をコンセプトとしています。 エッジの効いた個性的な服。そして女性らしさを引き出す服。 1999 ・レディースブランド「HISUI」を立ち上げ。 2000 ・旧レナウン原宿本社ビルにて、アートイベント「今日自由展」を主催。 ・パリ、フーズネクスト展示会招待ブランドとして参加。 2001~11 ・秋冬東京コレクション開始 以後21回ファッションショーをジャパンファッションウイークにて 発表。 2008 ・ロシア サンクトペテルブルクに招待され、09S/S、09A/W コレクションを行う。 2009 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 2009~13 ・パリ、トラノイ展などに出展。 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 ・東京都現代美術館『オバケとパンツとお星様展』に出展。 2016~17 ・上海のモードシャンハイ展に出展。 2018 ・春夏コレクションよりブランド名を「ヒスイ ヒロコ イトウ(HISUI HIROKO ITO)」に改名。 2020 ・銀座un petit gallery にて20周年の個展開催。 ・W HIROKO PROJECT (@whirokoproject )立ち上げ。 [デザイナープロフィール] 伊藤 弘子(@hiroko_ito ) 1990 ・ニューヨーク、ファッション工科大学メンズウエアー&マーチャンダイジング科卒業 1994~1998 ・「(株)コムデギャルソン(COMME des GARÇONS)」にて小物企画生産。 1999.7 ・アーティストの松岡武とともにファッションとアートの会社「ゼロゼロエスエスインク」を設立。 ・ブランド「HISUI」開始。
-
【HISUI HIROKO ITO】22SS ショルダーレイヤードシャツワンピース (BLACK)
¥15,400
50%OFF
50%OFF
【サイズ】 着丈:108cm 裄丈:45cm 身幅:96cm 裾幅:108cm 【補足】 ・ポケットは両サイドに1つずつ。 ・アイロンをかける際は、スチームで浮かしアイロンを行ってください。 ・シャツワンピースですがロングシャツとしてのご着用も問題御座いません。 【素材】 cotton 100% 【ブランドコンセプトと沿革】 「翡翠」という存在感のある美しい石の色のイメージと英語でJADE(ジェイド)=じゃじゃ馬娘という違った意味を持つ二面性の面白さがブランド名にこめられています。 2way、3wayなどで着る人と深く身近なコミュニケーションが出来る服を提案することで着る人が新しい内面を発見し、楽しい気分、エネルギッシュになる服をコンセプトとしています。 エッジの効いた個性的な服。そして女性らしさを引き出す服。 1999 ・レディースブランド「HISUI」を立ち上げ。 2000 ・旧レナウン原宿本社ビルにて、アートイベント「今日自由展」を主催。 ・パリ、フーズネクスト展示会招待ブランドとして参加。 2001~11 ・秋冬東京コレクション開始 以後21回ファッションショーをジャパンファッションウイークにて 発表。 2008 ・ロシア サンクトペテルブルクに招待され、09S/S、09A/W コレクションを行う。 2009 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 2009~13 ・パリ、トラノイ展などに出展。 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 ・東京都現代美術館『オバケとパンツとお星様展』に出展。 2016~17 ・上海のモードシャンハイ展に出展。 2018 ・春夏コレクションよりブランド名を「ヒスイ ヒロコ イトウ(HISUI HIROKO ITO)」に改名。 2020 ・銀座un petit gallery にて20周年の個展開催。 ・W HIROKO PROJECT (@whirokoproject )立ち上げ。 [デザイナープロフィール] 伊藤 弘子(@hiroko_ito ) 1990 ・ニューヨーク、ファッション工科大学メンズウエアー&マーチャンダイジング科卒業 1994~1998 ・「(株)コムデギャルソン(COMME des GARÇONS)」にて小物企画生産。 1999.7 ・アーティストの松岡武とともにファッションとアートの会社「ゼロゼロエスエスインク」を設立。 ・ブランド「HISUI」開始。
-
【HISUI HIROKO ITO】22SS ショルダーレイヤードシャツワンピース (岡田裕子コラボ)
¥20,900
50%OFF
50%OFF
【サイズ】 着丈:108cm 裄丈:45cm 身幅:96cm 裾幅:108cm 【補足】 ・現代アーティスト岡田裕子とのコラボレーション作品となります。 ・女生徒の制服をイメージした絵はクレヨンでフロッタージュで転写をしています。 ・ポケットは両サイドに1つずつ。 ・シャツワンピースですがロングシャツとしてのご着用も問題御座いません。 【素材】 cotton 100% 【注意事項】 ・手洗い可能ですがプリント部分はやさしく洗濯してください。 ・水やお湯に浸けっぱなしにしないでください。 ・アイロンをかける際は、スチームで浮かしアイロンを行ってください。 ・プリント部分にアイロンを掛ける際はクッキングペーパーを当て、その上から中温で上から押すようにして下さい。 【ブランドコンセプトと沿革】 「翡翠」という存在感のある美しい石の色のイメージと英語でJADE(ジェイド)=じゃじゃ馬娘という違った意味を持つ二面性の面白さがブランド名にこめられています。 2way、3wayなどで着る人と深く身近なコミュニケーションが出来る服を提案することで着る人が新しい内面を発見し、楽しい気分、エネルギッシュになる服をコンセプトとしています。 エッジの効いた個性的な服。そして女性らしさを引き出す服。 1999 ・レディースブランド「HISUI」を立ち上げ。 2000 ・旧レナウン原宿本社ビルにて、アートイベント「今日自由展」を主催。 ・パリ、フーズネクスト展示会招待ブランドとして参加。 2001~11 ・秋冬東京コレクション開始 以後21回ファッションショーをジャパンファッションウイークにて 発表。 2008 ・ロシア サンクトペテルブルクに招待され、09S/S、09A/W コレクションを行う。 2009 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 2009~13 ・パリ、トラノイ展などに出展。 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 ・東京都現代美術館『オバケとパンツとお星様展』に出展。 2016~17 ・上海のモードシャンハイ展に出展。 2018 ・春夏コレクションよりブランド名を「ヒスイ ヒロコ イトウ(HISUI HIROKO ITO)」に改名。 2020 ・銀座un petit gallery にて20周年の個展開催。 ・W HIROKO PROJECT (@whirokoproject )立ち上げ。 [デザイナープロフィール] 伊藤 弘子(@hiroko_ito ) 1990 ・ニューヨーク、ファッション工科大学メンズウエアー&マーチャンダイジング科卒業 1994~1998 ・「(株)コムデギャルソン(COMME des GARÇONS)」にて小物企画生産。 1999.7 ・アーティストの松岡武とともにファッションとアートの会社「ゼロゼロエスエスインク」を設立。 ・ブランド「HISUI」開始。
-
【MM6 Maison Margiela】2022SS POPLIN LOGO DREES SHIRT
¥30,250
50%OFF
50%OFF
【サイズ】 ブランド表記サイズ:S 首周り:44cm 前身頃:95cm 後身頃:105cm 肩幅:56cm 袖丈:55cm 袖口幅:10cm 身幅:64cm 裾幅:81cm 胸ポケットサイズ(タテヨコ):13~16 × 12cm 【補足】 ・ポケットは胸ポケット1つ、両サイドに1つずつの計3箇所。 ・予備ボタン1つ付属。 ・ポプリン(ブロード)素材のシャツワンピースとなります。 ・ビッグシルエットシャツとしてユニセックスで着用可能です。但し、フロントの合わせが左前なのでご了承下さい。 【素材】 COTTON 100% 【原産国・生産国】 イタリア 【型番】 S52CT0697 【注意事項】 ・洗濯は手洗いで中性洗剤を使用してください。 ・漂白剤は使用しないで下さい。 ・タンブラー乾燥はお避け下さい。 ・洗濯後は日陰での平干し乾燥をして下さい。 ・アイロンは表面上限温度110℃にして下さい。 ・ドライクリーニングはお避け下さい。 ・弱い処理での商業水洗いは可能です。 ・洗濯時には装飾品を保護または外して下さい。 ・アイロンは当て布をして下さい。 ・単品で洗い、乾燥して下さい。 ・洗濯時は裏返して下さい。 ・ボタンなどのプラスチック部分はアイロンをお避け下さい。 ・濃色品は摩擦や汗、水濡れにより、他のものに色が移る場合がありますので、着用・洗濯時はご注意ください。 ・表や内側に合わせる衣類・小物雑貨等は、濃色、もしくは類似色を合わせてご着用下さい。 ・プリント部分は経時により消失したり、部分的に色落ち・色移りしますので洗濯・着用時はご注意下さい。 【ブランドプロフィール】 ベルギー出身デザイナー「Martin Margiela(マルタン・マルジェラ)」によってパリで設立された「Maison Martin Margiela」のライン⑥「女性のための衣服(ガーメント)」が1997年にスピンアウトして誕生したセカンドライン。 Maison Margielaのアーカイブに着想を得て、そのコンセプトやメソッドを反映させながら独自のコレクションへと昇華。プレタポルテをはじめ、シューズ、バッグ、アクセサリー、レザーグッズまで、ジェンダーレスなワードローブを展開している。 現在のMaison Margielaがその特徴としてブランドタグの4箇所をしつけ糸で縫い付けているのに対し、MM6は1本の白いステッチでラベルを縫い付けている。
-
【HISUI HIROKO ITO】22SS ゼロイチ肩パッドドビー織りワンピース(BLACK)
¥23,100
50%OFF
50%OFF
【サイズ】 首回り:41cm 身丈:103cm 裄丈:44cm 身幅:84cm 裾幅:101cm 【補足】 ・オーガニックの綿糸100%のドビー織りです。 ・肩パッドの01オブジェは取り外しが可能です。 ・幼児労働問題を解決するためにウズベキスタン政府が管理している無農薬で生産されているホワイトキングという綿糸を使用しています。 ・製品染め、ボタニカルダイという、極力化学染料を使わずにオーガニックに仕上げた染め方です。 ・ログウッドという16世紀前半に発見された染料です。 【素材】 ・cotton 100% 【コレクションテーマ】 <CURVE 01> カーブは曲線にも直線にも使われる言葉。 曲線を″0″ 直線を″1″ とし、直線と曲線を組み合わせたコレクションです。 【ブランドコンセプトと沿革】 「翡翠」という存在感のある美しい石の色のイメージと英語でJADE(ジェイド)=じゃじゃ馬娘という違った意味を持つ二面性の面白さがブランド名にこめられています。 2way、3wayなどで着る人と深く身近なコミュニケーションが出来る服を提案することで着る人が新しい内面を発見し、楽しい気分、エネルギッシュになる服をコンセプトとしています。 エッジの効いた個性的な服。そして女性らしさを引き出す服。 1999 ・レディースブランド「HISUI」を立ち上げ。 2000 ・旧レナウン原宿本社ビルにて、アートイベント「今日自由展」を主催。 ・パリ、フーズネクスト展示会招待ブランドとして参加。 2001~11 ・秋冬東京コレクション開始 以後21回ファッションショーをジャパンファッションウイークにて 発表。 2008 ・ロシア サンクトペテルブルクに招待され、09S/S、09A/W コレクションを行う。 2009 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 2009~13 ・パリ、トラノイ展などに出展。 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 ・東京都現代美術館『オバケとパンツとお星様展』に出展。 2016~17 ・上海のモードシャンハイ展に出展。 2018 ・春夏コレクションよりブランド名を「ヒスイ ヒロコ イトウ(HISUI HIROKO ITO)」に改名。 2020 ・銀座un petit gallery にて20周年の個展開催。 ・W HIROKO PROJECT (@whirokoproject )立ち上げ。 [デザイナープロフィール] 伊藤 弘子(@hiroko_ito ) 1990 ・ニューヨーク、ファッション工科大学メンズウエアー&マーチャンダイジング科卒業 1994~1998 ・「(株)コムデギャルソン(COMME des GARÇONS)」にて小物企画生産。 1999.7 ・アーティストの松岡武とともにファッションとアートの会社「ゼロゼロエスエスインク」を設立。 ・ブランド「HISUI」開始。
-
【HISUI HIROKO ITO】22SS ゼロイチ肩パッドドビー織りワンピース(OFF WHITE)
¥23,100
50%OFF
50%OFF
【サイズ】 首回り:41cm 身丈:103cm 裄丈:44cm 身幅:84cm 裾幅:101cm 【補足】 ・オーガニックの綿糸100%のドビー織りです。 ・肩パッドの01オブジェは取り外しが可能です。 ・幼児労働問題を解決するためにウズベキスタン政府が管理している無農薬で生産されているホワイトキングという綿糸を使用しています。 ・製品染め、ボタニカルダイという、極力化学染料を使わずにオーガニックに仕上げた染め方です。 【素材】 ・cotton 100% 【コレクションテーマ】 <CURVE 01> カーブは曲線にも直線にも使われる言葉。 曲線を″0″ 直線を″1″ とし、直線と曲線を組み合わせたコレクションです。 【ブランドコンセプトと沿革】 「翡翠」という存在感のある美しい石の色のイメージと英語でJADE(ジェイド)=じゃじゃ馬娘という違った意味を持つ二面性の面白さがブランド名にこめられています。 2way、3wayなどで着る人と深く身近なコミュニケーションが出来る服を提案することで着る人が新しい内面を発見し、楽しい気分、エネルギッシュになる服をコンセプトとしています。 エッジの効いた個性的な服。そして女性らしさを引き出す服。 1999 ・レディースブランド「HISUI」を立ち上げ。 2000 ・旧レナウン原宿本社ビルにて、アートイベント「今日自由展」を主催。 ・パリ、フーズネクスト展示会招待ブランドとして参加。 2001~11 ・秋冬東京コレクション開始 以後21回ファッションショーをジャパンファッションウイークにて 発表。 2008 ・ロシア サンクトペテルブルクに招待され、09S/S、09A/W コレクションを行う。 2009 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 2009~13 ・パリ、トラノイ展などに出展。 ・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。 ・東京都現代美術館『オバケとパンツとお星様展』に出展。 2016~17 ・上海のモードシャンハイ展に出展。 2018 ・春夏コレクションよりブランド名を「ヒスイ ヒロコ イトウ(HISUI HIROKO ITO)」に改名。 2020 ・銀座un petit gallery にて20周年の個展開催。 ・W HIROKO PROJECT (@whirokoproject )立ち上げ。 [デザイナープロフィール] 伊藤 弘子(@hiroko_ito ) 1990 ・ニューヨーク、ファッション工科大学メンズウエアー&マーチャンダイジング科卒業 1994~1998 ・「(株)コムデギャルソン(COMME des GARÇONS)」にて小物企画生産。 1999.7 ・アーティストの松岡武とともにファッションとアートの会社「ゼロゼロエスエスインク」を設立。 ・ブランド「HISUI」開始。
-
【HARUKI SHIMAMURA】SMALL BODY SHIRTS (white)
¥38,500
SOLD OUT
ノベルティステッカーが付きます。※最後の画像参照 【サイズ】 襟幅:11〜16cm 着丈:77cm 肩幅 :48cm アームホール幅:36cm 袖丈:89cm 袖口幅:18cm 身幅:54cm 裾幅:56cm 胸ポケットサイズ(タテヨコ):12〜14cm × 11.5cm ステッカーサイズ:2.7 × 8.9cm 【素材】 COTTON 100% 【補足】 ・ボディに対して襟と袖が大きいデザインとなっております。 ・袖の内側にはコードが入っており、絞ることで袖の長さに変化を持たせることが可能です。絞ってそのままにしておくとズレて袖の長さが戻ってしまうので留めておきたい場合は端を結んでおくとズレません。 【注意事項】 ・最高液温40℃で手洗いのみしてください。 ・単独、又は同じ色物と一緒に洗ってください。 ・セルフサービスのドライクリーニングを避けてください。 ・影干ししてください。 ・アイロンは当て布をしてください。 【ブランドについて】 [デザイナープロフィール] 島村 明樹 Haruki Shimamura 1998年広島県出身。服飾学校在学中にアントワープ拠点の「NAMACHEKO」にてインターンシップを経験。帰国後にMIKIO SAKABEデザイナーでもある坂部三樹郎が学長を務めるファッションスクール「me」の受講生となる。me在籍中にAsia Fashion Collection 8thで最終選考まで残り、Rakuten Fashion Week TOKYO 2021S/SのAFC 8th -TOKYO STAGE-で「HARUKI SHIMAMURA」として初のランウェイショーを行う。 [ブランドコンセプト] 装うことでコミュニケーションを生み出すワードローブ。 デザイナー自身にはブランドを開始したという意識はなく現時点での「HARUKI SHIMAMURA」は飽くまでAsia Fashion Collection 8thのために便宜上命名したもの。従ってブランドコンセプトもそれに付随する。
-
【HARUKI SHIMAMURA】WAIST TIE SHIRT (Purple)
¥26,400
SOLD OUT
【サイズ】 首周り:41cm 襟高さ:4cm 前丈:77cm 後丈:84cm 肩幅:49cm 袖丈:59cm 袖口幅:11cm 身幅:56cm 裾幅:62cm 腰紐長さ:198cm 【補足】 ・フロントボタンは一番上を除いて全て隠すことが出来ます。また、ボタンが2つずつ固まっていますが各ペア1つは飾りボタンなのでボタンの付け外しの手間は一般的なシャツと変わりません。 ・腰紐は両脇4箇所にあるボタンホール状の穴を通っているだけなので取り外して着用することも可能です。 ・首周りは紐を絞ることで狭められます。 【品質】 COTTON 100% 【注意事項】 ・最高液温30℃で手洗いのみしてください。 ・漂白剤は使用しないで下さい。 ・ハンガーにかけて干してください。 ・回転をかけて脱水しないでください。 ・乾燥機を使用しないでください。 ・アイロンは裏返して低温でかけてください。 ・ドライクリーニングできない製品です。 【ブランドについて】 [デザイナープロフィール] 島村 明樹 Haruki Shimamura 1998年広島県出身。服飾学校在学中にアントワープ拠点の「NAMACHEKO」にてインターンシップを経験。帰国後にMIKIO SAKABEデザイナーでもある坂部三樹郎が学長を務めるファッションスクール「me」の受講生となる。me在籍中にAsia Fashion Collection 8thで最終選考まで残り、Rakuten Fashion Week TOKYO 2021S/SのAFC 8th -TOKYO STAGE-で「HARUKI SHIMAMURA」として初のランウェイショーを行う。 [ブランドコンセプト] 装うことでコミュニケーションを生み出すワードローブ。 デザイナー自身にはブランドを開始したという意識はなく現時点での「HARUKI SHIMAMURA」は飽くまでAsia Fashion Collection 8thのために便宜上命名したもの。従ってブランドコンセプトもそれに付随する。
-
【YUTASETOGAWA】MODIFIED LONG SHIRT DRESS
¥13,200
50%OFF
50%OFF
【サイズ】 身丈(前身頃):104cm 着丈(後身頃):109cm 肩幅:54cm 袖丈:49cm 袖口幅:9cm 身幅:64cm 裾幅:63cm サイドスリット深さ(前身頃基準):39cm 紐長さ:右63cm, 左55cm 【補足】 ・デッドストックの生地を使用しているため生産数に限りがあります。 【品質】 cotton 80%, silk 20%
-
【KAORU ZHOU】2019AW フリルブラウス
¥26,800
【サイズ】 首周り:39cm 襟高さ:3cm 着丈:57cm 肩幅:39cm 袖丈(フリル除く):62cm 袖口幅:10cm 身幅:51cm 裾幅:56cm
-
【Quatorze】2021AW プリーツシャツ(Purple)
¥24,200
【サイズ】 ブランド表記サイズ:Size 2 着丈:71cm 肩幅:52cm 袖丈:59cm 身幅:58cm 裾幅:58cm 前身頃プリーツ長さ(1つ分):16.5cm サイドスリット長さ:11cm 袖口裏地長さ:20cm 【品質】 表地:ポリエステル 65%, レーヨン 35% 別布:ポリエステル 93%, ポリウレタン 7% 【補足】 ・ドライタッチで肉感があり、洗濯してもシワになりにくい生地を使用しています。 【2021AWテーマ】Cry Baby 1950年代を舞台にした1990年のアメリカ映画『Cry-Baby』から着想。 キメるところはキメてハズすところはハズすバランスが今のファッションシーンにフィットしていると感じ、ロカビリーの特徴的なアイテムやディテールをQuatorzeの世界観に落とし込み表現した。
-
【Quatorze】2021AW プリーツシャツ(Gray)
¥24,200
【サイズ】 ブランド表記サイズ:Size 2 着丈:71cm 肩幅:52cm 袖丈:59cm 身幅:58cm 裾幅:58cm 前身頃プリーツ長さ(1つ分):16.5cm サイドスリット長さ:11cm 袖口裏地長さ:20cm 【品質】 表地:ポリエステル 65%, レーヨン 35% 別布:ポリエステル 93%, ポリウレタン 7% 【補足】 ・ドライタッチで肉感があり、洗濯してもシワになりにくい生地を使用しています。 【2021AWテーマ】Cry Baby 1950年代を舞台にした1990年のアメリカ映画『Cry-Baby』から着想。 キメるところはキメてハズすところはハズすバランスが今のファッションシーンにフィットしていると感じ、ロカビリーの特徴的なアイテムやディテールをQuatorzeの世界観に落とし込み表現した。
-
【TEKI】Frilled Big Shirt (White)
¥29,700
【サイズ】 身丈:78cm 襟周り:44cm 裄丈:76cm 身幅:55cm 裾幅:67cm ポケットサイズ(タテヨコ):18×17cm 【補足】 ・前身頃は透け感のあるオーガンジーを重ねることで透けにくくなっています。 ・胸から袖口にかけて続くボタンは外すことが出来ます(一部縫われているので取り外しは出来ません)。その場合、袖は完全に開いた状態となります。 ・ボタンを留める位置を変えることで異なるデザインのように見せ方を変えられます。 ・内側は普通のシャツ同様に前たてがあり、フラップ付きのポケットが2つあります。 【品質】 ・ポリエステル 100% 【注意事項】 ・洗濯はドライクリーニングのみ。 ・尖ったものに引っ掻けるとひきつれ等の原因となりますのでご注意下さい。