【サイズ】
ブランドサイズ表記:M
総丈:39~95cm ※背面のギボシ(金具)が2つ並んでいる箇所が最短
ウエスト幅:37~45cm
ヒップ幅:45cm
裾幅:45cm ※自然に平置きした場合の幅
【補足】
・「HISUI HIROKO ITO × さいあくななちゃん」とのコラボ作品で一点物となります。さいあくななちゃんの作品を日本形染でインクジェットプリントした生地を使いHISUIデザイナー伊藤弘子が即興で組み立ててスプレープリントした後、さいあくななちゃんがアクションペイントを施してブランドタグと一緒に縫い付けられている端切れにサインを入れております。
・生地を引き裂き、手縫いやジグザグステッチ、ギボシで留めてます。
・生地はウズベキスタン政府が管理している無農薬で児童労働をしていないオーガニックでサステイナブルな綿糸「WHITE KING」を使用しております。
・御購入後、意図せず裂けてしまった等の理由で修繕したい場合はデザイナーへ相談致しますので当店にご連絡下さい。
・ウエスト背面にゴムが入っているため伸縮します。
【品質】
・綿 100%
【注意事項】
・アイロンをかける際は、スチームで浮かしアイロンを行ってください。
【ブランドコンセプトと沿革】
「翡翠」という存在感のある美しい石の色のイメージと英語でJADE(ジェイド)=じゃじゃ馬娘という違った意味を持つ二面性の面白さがブランド名にこめられています。
2way、3wayなどで着る人と深く身近なコミュニケーションが出来る服を提案することで着る人が新しい内面を発見し、楽しい気分、エネルギッシュになる服をコンセプトとしています。
エッジの効いた個性的な服。そして女性らしさを引き出す服。
1999
・レディースブランド「HISUI」を立ち上げ。
2000
・旧レナウン原宿本社ビルにて、アートイベント「今日自由展」を主催。
・パリ、フーズネクスト展示会招待ブランドとして参加。
2001~11
・秋冬東京コレクション開始 以後21回ファッションショーをジャパンファッションウイークにて 発表。
2008
・ロシア サンクトペテルブルクに招待され、09S/S、09A/W コレクションを行う。
2009
・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。
2009~13
・パリ、トラノイ展などに出展。
・韓国、釜山ファッションウィークに招待ブランドとして参加。
・東京都現代美術館『オバケとパンツとお星様展』に出展。
2016~17
・上海のモードシャンハイ展に出展。
2018
・春夏コレクションよりブランド名を「ヒスイ ヒロコ イトウ(HISUI HIROKO ITO)」に改名。
2020
・銀座un petit gallery にて20周年の個展開催。
・W HIROKO PROJECT (@whirokoproject )立ち上げ。
[デザイナープロフィール]
伊藤 弘子(@hiroko_ito )
1990
・ニューヨーク、ファッション工科大学メンズウエアー&マーチャンダイジング科卒業
1994~1998
・「(株)コムデギャルソン(COMME des GARÇONS)」にて小物企画生産。
1999.7
・アーティストの松岡武とともにファッションとアートの会社「ゼロゼロエスエスインク」を設立。
・ブランド「HISUI」開始。